国際ベンチャーキャピタリスト 奮闘史

新米ベンチャーキャピタリストが投資を通じた新興国の資本市場活性化に奔走するブログ

一層孤立化が進むミャンマー

ミャンマーは2021年のクーデター以降、軍政権による度重なる国際社会とずれた政策及びマクロ環境の急速な変化に起因して疲弊している。 前回の記事でも紹介した通り、ミャンマーチャットは米ドルなどの基軸通貨に対して大幅に安くなっており、国内経済はイン…

アメリカの金融政策が新興国市場に与える影響

8月25~27日、アメリカではジャクソンホール会議が開催された。同ジャクソンホール会議にてFRBパウエル議長はアメリカ経済とりわけインフレに対する懸念を示し、FRBとして引き続き強い姿勢(つまり今後も金融政策引き締めで望むという事)を示した。 パウエル…

日本に起業家は増えるか?Tokyo Start Up Gatewayに参加しました

昨年4月にベンチャーキャピタリストに転身以来僕は次のユニコーンを見つけるため日々様々な企業に対する投資検討をしている。 検討を行う際、ベンチャー企業の創業者とインタビュー形式でコミュニケーションを取ることが多いが、彼ら彼女らの夢に対する純粋…

実は似ている?地方とミャンマーの人々

筆者は東南アジアのスタートアップ企業向けの投資を行う一方で、日本国内の投資案件も担当しており、定期的に地方に赴く機会がある。地方には案件を共に進めるパートナーがおり、共に切磋琢磨しているが、時々、地方特有と思われる空気感に戸惑うことがある…

諦めずに夢に進む~ストーリーの大切さ~

異動に伴い業務内容は大きく変わったものの、有難い事に、これまで留学生活をサポートしていたミャンマー人留学生とは引き続き交流がある。 皆大なり小なり、コロナやクーデターといった自分自身でコントロールできない要因でキャリアの大幅な軌道修正を余儀…

イノベーションについて

僕は去年の4月に投資部門に転籍したわけだが、異動のモチベーションには企画部門におけるミャンマー資本市場発展のための取り組みや社外勉強会で地域創生のためのイノベーションについて勉強したことが大きい。 イノベーションとは生産技術の革新・新機軸だ…

外国人の日本留学状況について

新型コロナの世界的蔓延に伴い、2020年4月以降、外国人留学生の日本への入国はほぼ停止状態となった。 しかし、政府方針により、2022年3月1日より新規入国制限の緩和措置が実施され、4月1日には1日あたりの入国者上限数が1万人程度まで引き上げることが発表…